交通事故治療について【患者様の窓口負担金0円】

交通事故でによるお身体の不調でこんなお悩みはありませんか?

交通事故でによるお身体の不調

  • 病院で検査しても骨には異常なしと言われ、湿布と痛み止めだけ処方してもらっても全然良くならない
  • 整形外科で電気治療と牽引治療を続けているが良くならない
  • 交通事故で痛みがあるのにどうしたら良いかわからない
  • 交通事故で現在他の整骨院に受診しているが良くならない

 

当院の交通事故治療の流れ

病院で医師の診断を受ける

交通事故にて負傷されたら病院で画像診断など医師の診断を受けてください。
病院で医師の診断を受ける

保険会社へ連絡

保険会社にしんまつだ整骨院での受診の旨を伝えます。 (法律により整形外科と整骨院の併用受診が認められています。)
保険会社へ連絡

当院にご連絡

お電話 (電話受付時間午前7時00分から8時00分、午後12時00分~14時30分、午後19時00分から20時00分まで) LINEメール(24時間受付)にてお問い合わせください。

(電話が繋がりにくいことがあります。なるべくLINE,メールでのお問い合わせをお願い致します。)
当院にご連絡

保険会社より当院へ連絡

後日保険会社より当院へ連絡が入り次第受診可能です。
保険会社より当院へ連絡
 

施術の流れ

問診、検査

具体的な事故状況を伺い、どのような外力で身体のどのような箇所に影響が現れているか推察して、徒手検査にて患部、患部周辺の負傷程度を確認します。 また、事故後の日常生活、仕事上での影響を確認します。
問診、検査

施術

けがの程度によりますが事故後の急性期は患部に過剰な刺激を避けるために、まず最初に超音波治療を時間をかけて加療し、患部の炎症を鎮めます。 症状の具合を確認しながら、 干渉波治療マイクロ波治療テーピング軽擦(軽くさする程度のソフトなマッサージ)、運動療法筋膜,筋膜調整を順次加療します。 (交通事故の場合は特に、事故による負傷、事故後の精神的ストレス、不安、体調不良での仕事への影響などを考慮しながら、患者様に寄り添った施術を心がけています)
施術

通院

お電話 事故後の日常生活の注意点、セルフケア(体操、ストレッチ)を適時指導ながら早期回復を目指します。

通院
 

交通事故施術について5つのポイント

①交通事故治療に特化した経験豊富な国家資格者が施術致します

交通事故治療に特化した経験豊富な国家資格者が施術致します

しんまつだ整骨院では交通事故の臨床経験が豊富です。 交通事故によるケガ、むち打ちに特化した施術が受けられます。 (痛みを伴う施術は一切ありませんので子供からお年寄りまで安心して施術が受けられます)

 

②自賠責保険適用で自己負担金0円

交通事故で自賠責保険を利用して、自己負担金0円で負傷箇所の施術が受けられます。 むち打ち、腰や肩の打撲、捻挫、その他の身体の痛みなどお気軽にご相談ください。 交通事故による自賠責保険適用なら通院にかかる交通費や休業補償も受けられます。

 

③病院との併用受診も可能です

病院との併用受診も可能です

他の病院との併用受診や、現在交通事故で通院している整骨院でなかなか改善しない場合は、当院への転院も可能ですので一度ご相談ください。 LINEメールにて24時間いつでもお気軽にお問い合わせください。

 

④通院回数に応じての慰謝料の補償

交通事故でけがをされた方に対し、通院日数x約4200円(1日)が補償されます。 基本的に示談成立後に加害者側の自賠責保険会社から支払われます。 

 

治療期間について

平均的な施術期間は3~4カ月程度になります。けがの程度により異なります。

 

⑤交通事故専門の弁護士を無料紹介

交通事故専門の弁護士を無料紹介

当院では交通事故に特化した弁護士と提携していますので、トラブルの際に弁護士を無料紹介しております。 (ご自身の保険に弁護士特約がある方が対象となります。)

 

しんまつだ整骨院の交通事故専門治療 5つの安心

しんまつだ整骨院なら交通事故施術にかかる費用は0円なので、安心して通院出来ます。

自賠責保険適用の場合、示談前であればしんまつだ整骨院での施術費用は一切かかりません。 また、交通事故無料相談、無料体験施術を行っております。 お気軽にお電話下さい。(0465‐82‐5123

しんまつだ整骨院なら他院からの転院、または整形外科との併院も可能なので、安心して通院出来ます。

他院に通院中ですが、なかなか回復しないので転院したい。 また、病院に通っているが、湿布出すばかりで何もしてくれない。 そんな際は、しんまつだ整骨院にご相談下さい。

交通事故専門の法律家と提携していま すので、もしもの際も安心して通院出来ます。

しんまつだ整骨院は、患者様の救済を第一に考えていますので、もしも保険会社様とのトラブルや後遺障害などの際も、交通事故専門の弁護士を無料で紹介させて頂きますで、ご安心下さい。

交通事故治療については、夜遅くまで治療受け付けますので、安心して通院出来ます。

交通事故治療の方限定となりますが、事前にご予約頂きますと、夜9時まで診療頂きますので、お気軽にお尋ね下さい。

保険会社様とのやり取りも当院が代行しますので、安心して治療に専念できます。

当院は、保険会社様に患者様の現在の症状、経過を定期的に連絡しますので、ご安心下さい。

これまでの豊富な実績と経験を生かして一日でも早くあなたの交通事故による体調不良を治します!! 交通事故治療は豊富な臨床経験と実績に裏付けされた治療ができるしんまつだ整骨院にご相談ください。 ℡ 0465‐82‐5123 きっと、あなたのお役に立てると思います。

 

しんまつだ整骨院の交通事故治療による実績(最近10件)

車に乗車中、信号待ちの状態で後方より軽自動車が追突…
年代・性別
40代 男性
診断名
頚椎捻挫
治療内容と経過
事故から数日後に右首の痛みで当院へ来院。 初検時、首の筋肉緊張強く、首を動かすと痛みあり、仕事で夕方疲れてくると痛みが強くなり、当院で電気治療で首の筋肉を緩め、温熱治療で血行改善、更に手技で首と肩の筋肉を優しく丁寧に緩めて加療。 2ヶ月で完全治癒。 現在、元気に仕事をされています。
車で高速道路走行中に後方より乗用車が追突…
年代・性別
30代 女性
診断名
頚椎捻挫 背部筋挫傷 腰椎捻挫
治療内容と経過
高速道路走行中の追突事故ということもあり、救急車にて病院へ搬送されて、レントゲン CT検査を受診、骨、頭部に異常なしということで、当院の評判を聞いて来院。 初検時、腰を屈めて来院。腰や肩や首など触れるだけで痛みが強く、治療数日は、超音波治療と温熱治療、テーピングで、加療し出来るだけ安静を指示。 次第に強い痛みが引いてから、手技を加えて治りが早まり、3ヶ月で完全治癒。 後遺症も残らず、現在は、仕事と育児の両立で奮闘中。
自転車で青信号走行中、車が左折する際に巻き込まれて衝突…
年代・性別
40代 男性
診断名
頚椎捻挫 背部筋挫傷
治療内容と経過
首から背中の痛みを訴え当院に来院。 初検時首が動かしずらく、無理に動かすと痛みと軽いしびれが伴い、受診数日は超音波治療とテーピングで固定し、炎症が鎮まってから、手技と温熱治療で回復。3ヶ月で完全治癒。現在は事故前と同じように仕事をされています。
軽自動車て走行中、交差点で対向車が側方より衝突。車が横転し、全身打撲の重症を負い病院へ救急搬送される。 レントゲン CTで骨には異常なしということで、評判を聞いて当院に来院。
年代・性別
30代 女性
診断名
頭部打撲 頚椎捻挫 腰椎捻挫 膝部打撲 上腕挫傷
治療内容と経過
初検時、全身打撲による痛み激しく、頭痛、吐き気、めまい、腕のしびれ、身体全体の痛みを訴え当院に来院。 患部に触れるだけで痛みが激しくなり、病院との連携治療で投薬、注射、テーピング、超音波治療、温熱治療を繰り返し、次第に緩和するも、受傷時の損傷が激しい為に完治せず、約半年の加療後に症状固定となる。 しかしなから、ご本人は受傷時に比べるとかなり日常生活は楽になりました。ということですが、完治出来なく大変心が痛みました。
自転車走行中、交差点で車が左折する際に巻き込まれ衝突。
年代・性別
70代 女性
診断名
右大腿打撲 右腕筋挫傷
治療内容と経過
レントゲン画像で骨に異常なしということで、昔当院に受診歴があるので来院。 初検時、内出血があるのでアイシングと超音波治療で患部の炎症と腫脹を和らげ、2週間で落ち着いたので、次は温熱治療と手技で患部の血行を改善して回復を早め 約2ヶ月で完全治癒。 現在は、後遺症も残らずかわいい孫のお世話をしています。
夫婦で乗用車に赤信号停車中に後方より乗用車が衝突。病院でレントゲン画像で異常なしということで、当院に通院歴があるので来院。
年代・性別
40代 夫婦
診断名
ご主人:頚椎捻挫 奥様:頚椎捻挫腰椎捻挫
治療内容と経過
ご主人は比較的軽症で、初検時、頚肩部の筋の異常緊張を認めたが、可動域制限が少ないため、干渉波治療と手技ですぐに改善して、約2週間で完全治癒に至る。 奥様は、横を向き窓外を見ている際に衝突されたということで、首を捻り衝突を受けているので、症状がひどかったが、当院の治療で、2ヶ月で完全治癒に至る。現在は、後遺症も残らず元気に仕事をされています。
原付バイクで走行中、一時停止を無視して乗用車が横から衝突し、転倒して右半身を強打。 救急車で搬送され、画像診断で骨に異常なしということで、ご家族の紹介で、当院に来院。
年代・性別
40代 男性
診断名
頚椎捻挫 右上腕打撲 右背部筋挫傷
治療内容と経過
初検時、首の可動制限が著しく動かすと痛みが顕著、また右腕にしびれを訴えとており、首の筋肉の炎症が強いと判断し、超音波治療で炎症を抑えて、テーピングで首の筋肉を保持することで、約2週間で、強い炎症が緩和してきたので、次は、マイクロ波と手技で患部の血行を改善させて、しびれが回復。 2ヶ月後から、首の可動域を広げる関節調整を加えることにより、受診から約3ヶ月にて完全治癒に至る。 現在は、多忙な仕事をこなしています。
近所のコンビニに買い物に行く際に、横断歩道を横断中に、乗用車が一時停止を無視して正面から追突し、全身を地面に強打。救急車で搬送され、レントゲン、CT検査にて、肋骨骨折、足の骨折線が判明したので、ギプス固定し、当院に来院。
年代・性別
60代 女性
診断名
頚椎捻挫 右半身打撲 右第1趾基部 骨折 右第5 第6肋骨骨折
治療内容と経過
初検時、全身の疼痛と、頭痛、めまいを訴え来院。歩行困難で、跛行しながら来院。 痛みが強すぎて、触れることも困難な為に、超音波治療とマイクロ波治療で2週間経過後、少しづつ回復が見られ、手技で数ヵ月加療する。 また、病院と連携治療で数ヵ月加療。 しかし、温熱治療、手技治療、超音波治療、干渉波治療で抗炎症、血行促進して患部の回復を待つが、受傷時の身体損傷は大変なもので、患部の回復が追いつかない状況。 通院して1年経過し、治療の成果が見られ当初より回復し、自力歩行が可能となり、日常家事、買い物も一人で可能となる。 しかし、頭痛 めまい 疼痛が残り、症状固定となり、治療を終了となる。 日常生活が楽になり、ご本人は喜んでいましたが、完治することができず、大変心が痛みました。
ワンボックスカーで赤信号停車中に、後方より軽自動車がノーブレーキで追突し、その衝撃で頸と腰を痛める。また、助手席には園児の男の子が同乗しおり、同様にむち打ち損傷となる。そのまま病院で手当てを受けたが、骨に異常なしということで、当院のホームページをみて来院。
年代・性別
30代 女性 5歳 男児
診断名
頚椎捻挫 腰椎捻挫
治療内容と経過
初検時、首の痛みと、背中から腰の違和感を訴え来院。 男児は、筋肉の緊張や関節可動域も軽度だった為に、超音波治療、マイクロ波治療、手技で2週間で治癒した。 母親は、衝撃の強さから頭痛も訴えていたが、腫張、熱感がなく早期から手技治療を加えた為に、僅か1ヶ月で完全治癒となる。 現在は、後遺症もなく仕事に育児と充実した毎日を送っています。
休日に買い物するために乗用車を運転中に後方より乗用車がわき見運転をして追突。衝撃でむち打ち損傷となる。知人の紹介にて来院。
年代・性別
20代男性
診断名
頚椎捻挫 右股関節捻挫
治療内容と経過
初検時、首痛みと頭痛、股関節痛と強張りを訴えており、事故の衝撃の強さを物語っていた。 超音波治療で患部の炎症を和らげ、股関節の強張りは受傷時の衝撃で骨盤が歪んだと考えられるので、骨盤調整を施すとその場で症状が激減。 また、首の調整を加えながら加療し、およそ3ヶ月で完全治癒に至る。 現在は後遺症もなく、元気に仕事をされています。

 

患者様の声

I.S様 47歳 女性

当院に来院する前のお身体の状態はどうでしたか?

交通事故で臀部を強く打ち腰痛 首もむち打ちで全身がガチガチに。体を動かすこともとても鈍く頭痛もありました。  

当院に通い出してお身体の状態はどのように変化しましたか?

腸腰筋や仙腸関節の施術に加えて、光線治療も行い、数か月後は事故に合う前の状態の戻りました。 施術後は毎回私を笑顔にしてくれるほど頭はスッキリ、痛みも和らぎました。 なんと!生理不順も戻り、頭も眼精疲労も取れる光線治療はほぼ毎日続けながら体が動くありがたさに気付いた私は定期的に通院して治った状態を保持して頂いています。  

スタッフの対応・説明はわかり易いですか?

はい!とてもわかりやすく説明して下さいます。 腸腰筋については例えも出して下さり時間をかけて丁寧に教えて下さいました。 家でできる運動も惜しみなく教えて頂き、正しい体のケアの仕方までこちらで学ぶことができています。 感謝です!    

ページの上部へ戻る