news

毒素をためこまないように、腸を手で刺激しよう

2023年11月06日

大腸は、上行結腸、横行結腸、下行結腸とお腹の右下から時計回りに動きます。

便は、腸を下から上に上り、次に横に進み、下に向かいますが、
下に向かう動き以外は、大腸が頑張らないと大変です!

その中でも、便が滞るのが曲がり角となる四隅。

便が溜まると腸内に毒素が溜まり影響が及ぶだけでなく、
その周りの血液やリンパの巡りも滞り、
むくみや冷えの原因になります。

そこで、腸をマッサージして、刺激を与えます。
右の腰骨の上→右の肋骨の下→左の肋骨の下→左の腰骨の上と、
順番に指で揉みほぐすだけです。

腸の四隅揉み揉み

入浴中などにゆっくりほぐしてみましょう。

ただし、食後1時間程度は避けましょう。

カテゴリー

アーカイブ

ページの上部へ戻る