寒い日には「鮭のしょうが焼き」
2024年12月04日
寒くて寝起きが辛い、外に出るのも億劫。
そんな日は「鮭のしょうが焼き」で乗り切りましょう。
鮭は気血を補いつつ巡らせ、胃腸を温める食材です。
しょうがも体を温めて冷えを改善してくれます。
豚肉でなく鮭のしょうが焼きなら、胃腸が弱い人でも負担になりにくく安心ですよ。
鮭は抗酸化作用が高いアスタキサンチンが豊富で、
皮には体への吸収がよいとされるフィッシュコラーゲンも含まれています。
しめじも同時に炒めれば、補血効果が加わりご飯がすすむ副菜になりますよ。