ブログ

おやつはナッツがオススメ~(=^‥^)

2021年02月24日

ビタミンEは若返りビタミンとも言われ、アンチエイジングの強い味方~(=^・ω・^)ノ◎~活性酸素を取り除いてくれるので、疲れたときやストレスがたまったときにも積極的に摂りたい栄養素...

»

しいたけは天日干しでビタミンDアップ╭( ・ㅂ・)و

2021年02月20日

シイタケなどのきのこ類には、エルゴステロールという成分が含まれていて、紫外線に当たることでビタミンDに変化します。市販の干しシイタケは機械などを使い、紫外線に当てていないものが多い...

»

日光浴でも合成される✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

2021年02月16日

ビタミンDは日光に当たることでもつくられる珍しい栄養素です。毎日数分、日光に当たるだけで十分ですが、過度に日焼け対策をしていたり、長い期間日光の当たらない屋内で過ごしていると、骨が...

»

カルシウムの働きを助ける(๑˃̵ᴗ˂̵)و

2021年02月12日

カルシウムは骨や歯の材料になるだけでなく、血液に溶け込んで心臓や筋肉を正常に動かすためにも働いています。血液中のカルシウムの濃度をちょうどよく保つのもビタミンDのたいせつな役割なの...

»

カルシウムといっしょに摂ろう(*^ڡ^*)

2021年02月08日

ビタミンDには、食品に含まれるカルシウムの吸収を助けたり、体内でカルシウムが働くためのサポートをする役割があります。カルシウムの多い食品を食べるときは、きのこや魚介類などのビタミン...

»

油と一緒で吸収率アップ↗

2021年02月04日

ビタミンAは、油脂に溶ける性質のある「脂溶性」ビタミンです。脂溶性ビタミンは油脂と一緒に食べることで吸収率がアップします。動物性のものは食品自体に含まれる油で十分ですが、野菜など植...

»

ビタミンAは摂り過ぎに注意!

2021年01月30日

ビタミンAには、摂り過ぎると肝臓に蓄積され、頭痛や吐き気、脱毛などの過剰症を引き起こすことがあります。レバーなどの動物性食品からのビタミンAの摂り過ぎには注意しましょう。 鶏レバー...

»

レバーや緑黄色野菜にたっぷりのビタミンA

2021年01月26日

ビタミンAには、うなぎやレバーに含まれる動物性の「レチノール」と緑黄色野菜に含まれる植物性の「B-カロテン」があります。B-カロテンは、体内で必要な分だけビタミンAにかわる性質があ...

»

水溶性と・不溶性のバランスがGOOD!

2021年01月22日

食物繊維には、水に溶けて便のすべりをよくする「水溶性」と、水に溶けず便のかさを増やす「不溶性」の2種類があります。 ヒジキ、こんにゃく、大豆など、食物繊維がたくさん含まれる食材がふ...

»

現代人は不足しがちな食物繊維(*・ω・)ノ”

2021年01月18日

食物繊維には便通をよくするほか、食後の血糖値の上昇を抑えたりコレステロールの吸収を抑制したりする働きがあります。昔の和食には食物繊維が豊富に含まれましたが、肉や魚をメインに食べるよ...

»

カテゴリー

アーカイブ

ページの上部へ戻る