ドアイアイにはちみつベリー
2024年11月03日
肌や目が乾燥でショボショボしやすいときは 「ベリーのはちみつ漬け」で潤い補給。 *ブルーベリー、クコの実…補血効果 *ブルーベリー…明目 *クランベリー…活血効果 *はち...
» 続きをみる
乾燥対策のオイルにゼラニウム
2024年10月30日
乾燥対策にいい精油が「ゼラニウム」 甘く柔らかな香りで、肌の老化や乾燥肌の対策のほか、 ホルモンバランスを整える効果もあります。 中医アロマ的には、ゼラニウムはエイジング...
» 続きをみる
気虚便秘にさつまいも
2024年10月26日
胃腸が弱くて疲れやすい。 お腹に力が入らなくて便秘がち。 これは、女性や高齢者に多い、気虚タイプの便秘。 気が不足してお腹に力が入らず、便が押し出せない状態です。 こん...
» 続きをみる
ユーカリの香りで肺を癒す
2024年10月22日
ユーカリは、中医アロマで、肺の経絡に対応する精油。 ユーカリの爽やかな香りをかいで深呼吸をすることは秋の養生になります。 お部屋にユーカリがあると、空気が爽やかになって...
» 続きをみる
寒さ疲れに、じゃがいもと豆
2024年10月18日
じゃがいもも豆も補気食材。 市販の蒸し豆を使えばラクチンです。 温かいスープが美味しくて幸せを感じられるのは、この季節だからこそ。 寒い季節もいいですね。 ...
» 続きをみる
寒くなると増える頻尿、夜間尿
2024年10月14日
この時期に起きやすい頻尿。 原因は、飲食や外気による体内の冷えや、過労による尿をためる力の不足など、 人によってさまざまです。 夜間尿の相談も増える時期です。 こち...
» 続きをみる
ぷるぷる美肌に白きくらげ
2024年10月09日
薬膳を学ぶと「潤い食材」で必ず出てくる白きくらげ。 プルプル食感で白きくらげそのものには味がないので 料理にもデザートにも使いやすいのが嬉しいですね。 たっぷりの水で...
» 続きをみる
体は食べたものでできている。
2024年10月05日
食べ物は、体を動かす燃料に過ぎないとと思うかもしれません。 でも、今食べたものが1ヵ月半後に、自分の肌になっている。 そう考えると、脂っこくてギトギトしたものや、 添加物...
» 続きをみる
コーヒーは体を温める効果があります。
2024年10月01日
コーヒーは体を冷やすと思われがちですが、薬膳的には温性で、 体を温める飲み物です。 とはいえ水分なので、飲み過ぎると体に余分がたまって、 冷えの原因になります。 薬...
» 続きをみる
薬膳的 きのこの選び方
2024年09月28日
きのこは基本的には補気食材で、種類別に効能が変わります、 色んなきのこを切って冷凍しておくと便利ですよ。 *しいたけ・・・補気の力が特に強い *まいたけ・・・利尿...
» 続きをみる