食後の眠気の原因
2024年09月24日
食後の眠気で午後の仕事がつらい…。 これ、実は当たり前のことではありません。 食後の眠気、寝ている間に目が開く、よだれが多い、雨の日は胃腸が重だるい、 乗り物酔いやす...
» 続きをみる
秋の過剰な食欲にグレープフルーツ
2024年09月20日
秋の食欲暴走にはグレープフルーツも有効です。 食欲を無理に我慢するとストレスが熱を生み出し、 さらに食欲が増す原因になってしまいます。 柑橘類など香りを上手に取り入れ...
» 続きをみる
息を吐くことを意識しよう
2024年09月16日
私たちは普段、自律神経のコントロールによって無意識に呼吸をしています。 このとき、脳からは「吸う」指令しか出ておらず、 「吐く」ほうは疎かになりがち。 通常、肺の中の...
» 続きをみる
栗の効能
2024年09月12日
秋の味覚、栗。 薬膳では補腎食材として重宝されます。 補腎はエイジングケアにいいので、おやつに甘栗を選んでみてください。 胃腸や筋骨を丈夫にする効果もあるので、 ...
» 続きをみる
生理周期に合わせて予定を立てる
2024年09月08日
生理中には大事な予定を入れないようにしている方々、 低温期や高温期も気にしていますか? 基礎体温を測ると、生理開始から排卵日までの約2週間の低温期と、 排卵日から生理開始...
» 続きをみる
寝冷えにピーチティー
2024年09月04日
ちょっと寝冷えしちゃったかもと思ったときは、 ピーチティーを飲んでみてください。 桃も紅茶も体を温める食材。 果肉はそのまま食べて、種の周りだけ紅茶に入れれば、 幸せな...
» 続きをみる
食欲がない日は卵豆腐
2024年08月31日
暑さも終盤戦。 長引く暑さにやられて胃腸の調子が悪く、食欲がないし、 ご飯を作る元気もない。 そんな日は「卵豆腐」を。 食欲がなくてもチュルンと食べやすく、 原料...
» 続きをみる
夏の疲れに枝豆
2024年08月27日
寝起きの状態でこの時期の疲れやだるさの原因がわかります。 寝たら取れる疲れならエネルギー不足、 寝ても取れない疲れは湿が原因です。 どちらの疲れにも枝豆が味方に。 ...
» 続きをみる
甘いものがガマンできないとき
2024年08月23日
自然な甘みは胃腸の働きを補い、体を元気にしてくれます。 疲れると本能的に甘いものを浴するのはそのためです。 とはいえ、油と乳製品たっぷりの洋菓子ばかりでは、 体に余分...
» 続きをみる
夏の冷えが秋の風邪に
2024年08月19日
職場や電車の中で冷えてしまったときの一番の養生はお風呂です。 シャワーで済ませず、40℃以下のぬるめの温度でいいので じんわり汗が出るまでお風呂に浸かると、体表にとどまって...
» 続きをみる