ブログ

食べるとよい食材「高野豆腐」

2023年10月08日

高野豆腐は、豆腐を一度凍らせて、解凍し、脱水したもので食物繊維を含み腸内環境を整えながら、ミネラル、タンパク質、ビタミンを濃縮してある万能食材です。高野豆腐は、大豆製品の中でも特に...

»

つづけるポイント

2023年10月04日

ココアの甘みをオリゴ糖でつけると、さらに腸内環境の改善に役立ちます。ココアをオリゴ糖で濃いめにといて飲むと、チョコレートドリンクのようになるので、おやつの時間にピッタリです。粉末の...

»

合わせて食べるとよい食材「オリーブオイル」

2023年09月30日

温かいオリーブオイルは、お腹を温めてくれます。そしてオリーブオイルは「オメガ9脂肪酸」を多く含みます。胃もたれしにくく、加熱しても酸化されにくい油です。保温性に優れるため、温かい飲...

»

食べるとよい食材「ココア」

2023年09月26日

ココアは、便秘で悩むときにおすすめです。ココアには、ポリフェノールが含まれ、高い抗酸化作用があります。また、血行を促進し、リラックス効果のある成分も含まれているので、身体を温めるだ...

»

合わせて食べるとよい食材「きな粉」

2023年09月22日

きな粉は心の栄養素である、タンパク質、ビタミンB群、ビタミンEを多く含みます。カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウムなどのミネラルは食材でトップクラスの含有量です。女性でPMSに悩む人...

»

食べるとよい食材「りんご」

2023年09月18日

リンゴには、水溶性の食物繊維ペクチン、カリウム、ポリフェノールが豊富です。腸内の有害物質を排除し、下痢や便秘の改善にも役立ちます。さらに、リンゴはG1値が低いフルーツなので、安心し...

»

合わせて食べるとよい食材「たまご」

2023年09月14日

たまごは、アミノ酸スコアが満点の、心に栄養を補給できるG1優秀食材です。ビタミンC以外のほとんどの栄養素がバランスよく含まれています。卵黄に含まれる「レシチン」という脂質には、脳の...

»

食べるとよい食材「海藻」

2023年09月10日

海藻は、腸をうるおすためにはもってこいの食材で、ヨウ素、ビタミン、カルシウムや鉄などのミネラル、食物繊維の宝庫!また「フコイダン」や「アルギン酸」などの水溶性の食物繊維は、胃腸の粘...

»

バナナはこんなにすごい!

2023年09月06日

バナナは心の栄養であるアミノ酸のトリプトファン、ビタミンB₁、B₂、ビタミンB₆、ナイアシン(ビタミンB₃)が豊富で、糖質、脂質、タンパク質などの代謝を助け、効率よくエネルギーをつ...

»

腸と心に栄養補給

2023年09月02日

朝食『温バナナ』習慣バナナをレンジやオーブン、フライパンなどで皮ごとトロッとするまで加熱するだけ。バナナに含まれる糖類は、すぐにエネルギー源となる単糖類が中心なので、午前中の気力に...

»

カテゴリー

アーカイブ

ページの上部へ戻る